タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。
日常のことなど。
じゃーん!できました^^v
レシピ
ノビルありったけ
松前漬の元ー細切りされた昆布とイカが入ってます。(だし入りもあり)
調味料ー酒1:しょうゆ1:みりん0.5:水1
松前づけの元を洗って放置。
調味料を全部火にかけて沸いたら冷ます。
全部混ぜて出来上がりヽ(´ー`)ノ
一晩置いたくらいが味がしみてて美味しいです^^
ノビルの代わりにエシャロットを使われる人もいます。
今度作ってみよう。冬なんかいいかもですね。
ノビルについて調べてみるとにんにくと同じ成分のアリシンが含まれているらしい。
どうりで口臭がすごいと思った・・・。
美味しいけどちょー口が臭いです;
しかし!ビタミンCがイチゴくらい入っていて、しかもデトックス効果があるみたい。
美容によさそうですね。
臭いが美しい。美しくて臭い。うーむ・・・。
レシピ
ノビルありったけ
松前漬の元ー細切りされた昆布とイカが入ってます。(だし入りもあり)
調味料ー酒1:しょうゆ1:みりん0.5:水1
松前づけの元を洗って放置。
調味料を全部火にかけて沸いたら冷ます。
全部混ぜて出来上がりヽ(´ー`)ノ
一晩置いたくらいが味がしみてて美味しいです^^
ノビルの代わりにエシャロットを使われる人もいます。
今度作ってみよう。冬なんかいいかもですね。
ノビルについて調べてみるとにんにくと同じ成分のアリシンが含まれているらしい。
どうりで口臭がすごいと思った・・・。
美味しいけどちょー口が臭いです;
しかし!ビタミンCがイチゴくらい入っていて、しかもデトックス効果があるみたい。
美容によさそうですね。
臭いが美しい。美しくて臭い。うーむ・・・。
PR
病院で検査してきました。
妊娠はしているようで、袋(胎嚢っていうのかな?)はあるのですが中に子供がいませんw
来週また再検査で、看護師さんにちょっと気をつけててねと言われたのですが、どう気をつけたらいいんでしょうかw
ぼんやりしてたので突込みを入れることなく帰ってきました。
今回自費になっちゃって6千円もとられた;
子供はどっかいっちゃっていないしさw
放浪癖があるのかな(゚Д゚≡゚Д゚)?
おめでたいのかどうか複雑な心境ですね^^;
家族に話すと最初はおめでとうヽ(´ー`)ノって感じなんですが、子供いないみたいって言うと??って顔に。
しかし、つわりっぽいものがあるのです。
気持ち悪くて微熱があるんですよね。明らかに体調が違うものですね。
来週の検査でちゃんと袋にいてくれますように!
妊娠はしているようで、袋(胎嚢っていうのかな?)はあるのですが中に子供がいませんw
来週また再検査で、看護師さんにちょっと気をつけててねと言われたのですが、どう気をつけたらいいんでしょうかw
ぼんやりしてたので突込みを入れることなく帰ってきました。
今回自費になっちゃって6千円もとられた;
子供はどっかいっちゃっていないしさw
放浪癖があるのかな(゚Д゚≡゚Д゚)?
おめでたいのかどうか複雑な心境ですね^^;
家族に話すと最初はおめでとうヽ(´ー`)ノって感じなんですが、子供いないみたいって言うと??って顔に。
しかし、つわりっぽいものがあるのです。
気持ち悪くて微熱があるんですよね。明らかに体調が違うものですね。
来週の検査でちゃんと袋にいてくれますように!
妊娠検査薬で陽性が出たのでフラメンコに行く前にクリニックに寄ってみました。
が、みてもらえなかった・・・。
出産施設がないからだめだって・・・。産婦人科だから検査くらいしてくれるかと思ったのになあ^^;
今度はちゃんと産めるところに行こうと思います。
まだハッキリしないので報告して回るのはやめておこう^^;
フラメンコは出産一ヶ月くらいまで出来るかなあー。
長くやりすぎてレッスン場で産気付いたらやばいもんねw
お医者さんに相談しないといけないでしょうが、足をガンガンやらなきゃいけるよねーっと思ったりします。
妊娠したからって絶対安静じゃないもんね。
しかし気が早い私はもうタマゴクラブ買っちゃったw
オークションでオーガニックコットンのおしめを眺めたり。
こんな日が来るとは・・・という感じです。
私は元々結婚も出産も望んだことがなかったので不思議です。
ずっと一人で苦悩して生きていくのかと思ってたw
まあ人生ってわからないものです。
そうそう今日はフラメンコの先生にエニアグラムのご本をお貸ししました。
でもネットですでにタイプ診断は済まされた模様。
同じタイプだ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ちょっとびっくりしました。
エニアグラムタイプ4なのですが、今まで出会った人が若いときに同じくらいの世代の人が多かったもので先生を見ていると同じタイプ4でも成熟度が違うと、こうも落ち着きがあるものなのかーと感心します。
4って挙動不審だからなあ・・・。
いい方に向かうとこうなれるんだなあと思いました^^
ちなみに旦那サマはタイプ9。
のんびりして幸せそうなのをみるとたまに腹が立ちますw
子供が生まれたら何タイプだろう。
核家族くらいだと同じタイプがあまりかぶらないから不思議。
私4旦那サマ9お義理姉サマ7その夫8私の母2 弟9 →ここからは予想お義父サマ6お義母サマ1
静かな子供なら5賑やかなら3が産まれると予想。
名前考えるときは姓名判断してぇー、生まれたらちゃんと時間覚えておいてぇー適性でも観ておいてやろうw
占い師だとやっぱり気にする部分ですねえw
・・そんな心配よりまず病院ね・・・。
ご来場くださった皆さまありがとうございました。
スタッフの皆さまにも心よりお礼申し上げます^^
テイムさんは本当に居心地の良い空間です。
またよろしくお願いいたします。
無事に二人展終わりました。
irodoさんと搬出を終え、 ギャラリー楓(TENO-HIRA)さんとお食事に。
連れて行ってもらったところがアート関係の展示もされているカフェ「チャールストン」でした。
デミソースのオムライスをいただくことに。
ちょーうまい!!!
お米は黒米で身体に優しい感じ。もちろん卵はとろふわで、デミソースもコクがあってまろやかヽ(´ー`)ノ
サラダとデザートも美味しいなあー。コーヒーはフェアトレードの有機栽培でした^^
身体に優しくだけとか美味しいだけないっぱいあるけど両方兼ね備えてるってのはまだまだ少ないですよね。
楓さんのトマトソースも美味しそうだったなあ。今度はあれにしよう!
しかしirodoさんのお供でついて行っただけなのにご馳走になっちゃった^^;
一食の恩義を忘れることはいたしませんで、なんなりとご用命を><
次は清水クラフトです。
まだまだ気を抜けないです^^;
スタッフの皆さまにも心よりお礼申し上げます^^
テイムさんは本当に居心地の良い空間です。
またよろしくお願いいたします。
無事に二人展終わりました。
irodoさんと搬出を終え、 ギャラリー楓(TENO-HIRA)さんとお食事に。
連れて行ってもらったところがアート関係の展示もされているカフェ「チャールストン」でした。
デミソースのオムライスをいただくことに。
ちょーうまい!!!
お米は黒米で身体に優しい感じ。もちろん卵はとろふわで、デミソースもコクがあってまろやかヽ(´ー`)ノ
サラダとデザートも美味しいなあー。コーヒーはフェアトレードの有機栽培でした^^
身体に優しくだけとか美味しいだけないっぱいあるけど両方兼ね備えてるってのはまだまだ少ないですよね。
楓さんのトマトソースも美味しそうだったなあ。今度はあれにしよう!
しかしirodoさんのお供でついて行っただけなのにご馳走になっちゃった^^;
一食の恩義を忘れることはいたしませんで、なんなりとご用命を><
次は清水クラフトです。
まだまだ気を抜けないです^^;
久しぶりにDVDを借りて観ました。(図書館で無料でね^^;
土曜洋画劇場で観て以来10数年ぶりです。
ピーターパンがネバーランドを離れて大人になった後またまたフック船長と戦う話です。
大人のピーターパンをロビン・ウィリアムスが演じています。
私はこの人が大好きで見ただけで涙ぐんでしまうw
フックも初っ端からうるうるです。
ウエンディの孫娘モイラに恋をしてネバーランドにもう戻らないと決めたピーターパンにすごく胸を打たれます。
始終このネバーランドに戻らないこと大人になることを自分で選択したことにものすごく感動してしまうのです。
いつまで自由で子供でいられたのになあ。
ウエンディも大人になることを否定せずにネバーランドへ行くこともなく順当に年齢を重ねていきとうとう飛べなくなってしまいます。結婚もして孫↑モイラもいます。
元々のピーターパンの話よりも好きだなあ。
決して大人VS子供じゃないんですね。
大人になるってことは、なんだか汚くなって夢もなく醜い選択でそれでも自然に大人になってしまうもの。
それを受け入れて大人になることを選ぶ。
思い出しただけでも涙が出ちゃう。
この映画のいいところは汚い大人=フック船長(それでも愛すべき存在ですがw)だけではなく清らかで美しい大人がちゃんと存在していることです。
ウエンディももちろんそうですが、ピーターパンの子供たちがネバーランドから帰ってきて母親のモイラを見たときに「なんて綺麗なのかしら、天使みたい。」というセリフがあります。
このシーンが大人になることを肯定できる素敵なシーンなのです。
時間は止まらずどんどん年をとっていきますが自分で選択した大人でいられたらなあと思います^^
ちなみにフック船長はダスティン・ホフマンでかっこよかったです。当時はダスティン・ホフマンって気づかなかったwイカス靴はいてたなあー。
ティンカーベルはジュリアロバーツ。うーんちょっと違う気がする。
ジュリアロバーツは大好きなんだけどティンカーベルはリース・ウィザースプーンとかアメリカドラマ「フルハウス」のステファニーっぽい感じをイメージしてしまいます。
蛇足ですがピーターパンは白人、ピーターパン不在中リーダーは黄色人種(ルフィオ唯一死んじゃう子供;;)、最後にピーターパンがリーダーを選ぶときに黒人の子を指名します。
なんか意図があるのかな?なーんてね。
土曜洋画劇場で観て以来10数年ぶりです。
ピーターパンがネバーランドを離れて大人になった後またまたフック船長と戦う話です。
大人のピーターパンをロビン・ウィリアムスが演じています。
私はこの人が大好きで見ただけで涙ぐんでしまうw
フックも初っ端からうるうるです。
ウエンディの孫娘モイラに恋をしてネバーランドにもう戻らないと決めたピーターパンにすごく胸を打たれます。
始終このネバーランドに戻らないこと大人になることを自分で選択したことにものすごく感動してしまうのです。
いつまで自由で子供でいられたのになあ。
ウエンディも大人になることを否定せずにネバーランドへ行くこともなく順当に年齢を重ねていきとうとう飛べなくなってしまいます。結婚もして孫↑モイラもいます。
元々のピーターパンの話よりも好きだなあ。
決して大人VS子供じゃないんですね。
大人になるってことは、なんだか汚くなって夢もなく醜い選択でそれでも自然に大人になってしまうもの。
それを受け入れて大人になることを選ぶ。
思い出しただけでも涙が出ちゃう。
この映画のいいところは汚い大人=フック船長(それでも愛すべき存在ですがw)だけではなく清らかで美しい大人がちゃんと存在していることです。
ウエンディももちろんそうですが、ピーターパンの子供たちがネバーランドから帰ってきて母親のモイラを見たときに「なんて綺麗なのかしら、天使みたい。」というセリフがあります。
このシーンが大人になることを肯定できる素敵なシーンなのです。
時間は止まらずどんどん年をとっていきますが自分で選択した大人でいられたらなあと思います^^
ちなみにフック船長はダスティン・ホフマンでかっこよかったです。当時はダスティン・ホフマンって気づかなかったwイカス靴はいてたなあー。
ティンカーベルはジュリアロバーツ。うーんちょっと違う気がする。
ジュリアロバーツは大好きなんだけどティンカーベルはリース・ウィザースプーンとかアメリカドラマ「フルハウス」のステファニーっぽい感じをイメージしてしまいます。
蛇足ですがピーターパンは白人、ピーターパン不在中リーダーは黄色人種(ルフィオ唯一死んじゃう子供;;)、最後にピーターパンがリーダーを選ぶときに黒人の子を指名します。
なんか意図があるのかな?なーんてね。
今日は旦那サマの野球の試合を観に行きました。
富士市の社会人野球でBクラスということですがエースなのです^^
久しぶりの観戦なので勇姿を捕ってやろうと思ったのですが、相手チームが出られず不戦勝でした^^;
なので練習して帰ることに。
だんだん天気も悪くなり雨が降り出してきました。
ひどい寒さになったし、旦那サマはぎっくり腰上がりなので試合がなくてよかったかも。
ピッチャー一人しかいないんだよね^^;
私はスポーツマンじゃないので、こういう地味な練習風景を観てるだけで頑張るなあと感心してしまいます。
走りこむとかとても楽しそうに思えないしw
野球肘で腕が上がらないとか、常に痛いとか言ってるのにやめない旦那サマ&チームメイト。
好きなんだなあとしか思えないですね。(もしかしてマゾなんじゃ^^;)
まあ次はカッコいいところ見せてね^^
ゴールデンウィークに旦那サマがお遍路に連れて行ってくれるので計画を立てています。
私は徳島生まれの愛媛育ちなのでバリバリ弘法大師系ですw
お腹が痛いときは薬じゃなくてお札を飲まされた。朱肉が身体に悪い気が・・・。
お遍路は3年前に一度旦那サマと車で巡りました。
一回で回れたのは39番まで徳島高知が終わっているところです。
本当は歩き遍路がしたいけどなあ。時間とお金の余裕がないや;
今回はGWってことで道も混んでるだろうから54番くらいいけるかな。二泊三日で。
お遍路は巡礼じゃなくて巡拝とかいうそうです。
特に信心深いわけでもないのですが巡礼がしたくてたまらない私。
放浪癖があるんでしょうかね。メッカにも行ってみたい。
家族や友人とか誰にも心配かけずに自由でいられたらずーっとお遍路しててもいいなあ。
源氏物語で明石の入道(だったかな)が亡くなる前に山に入るのですが(他の僧侶もそうなのか?シャレじゃないですw)私もそういう風にしたいといつも思います。今の時代まず無理だろうな^^;
特にヒーリング能力があるわけでも奇跡を起こせるわけでもないのですが、もしも・・・もしもそうなったら?
イエスサマのようにぐるぐるしようと思います^^もちろん踊りながらね(* ^ー゚)ノ
私は徳島生まれの愛媛育ちなのでバリバリ弘法大師系ですw
お腹が痛いときは薬じゃなくてお札を飲まされた。朱肉が身体に悪い気が・・・。
お遍路は3年前に一度旦那サマと車で巡りました。
一回で回れたのは39番まで徳島高知が終わっているところです。
本当は歩き遍路がしたいけどなあ。時間とお金の余裕がないや;
今回はGWってことで道も混んでるだろうから54番くらいいけるかな。二泊三日で。
お遍路は巡礼じゃなくて巡拝とかいうそうです。
特に信心深いわけでもないのですが巡礼がしたくてたまらない私。
放浪癖があるんでしょうかね。メッカにも行ってみたい。
家族や友人とか誰にも心配かけずに自由でいられたらずーっとお遍路しててもいいなあ。
源氏物語で明石の入道(だったかな)が亡くなる前に山に入るのですが(他の僧侶もそうなのか?シャレじゃないですw)私もそういう風にしたいといつも思います。今の時代まず無理だろうな^^;
特にヒーリング能力があるわけでも奇跡を起こせるわけでもないのですが、もしも・・・もしもそうなったら?
イエスサマのようにぐるぐるしようと思います^^もちろん踊りながらね(* ^ー゚)ノ
図書館で萩原流行さんと奥サマの著書を借りました。
「里見八犬伝」からの大ファンです^^
かっこいい役者としての流行さんしか知らないのでそれ以上のことを知りたいわけでもなかったのですがちょうど目にしたところにあったので借りました。
内容は題名どおり二人がうつになってしまいそれを乗り越えてきた、うつと上手く付き合っていこうとする話です。
流行さんが最初にまゆ美さんのうつにたいして「怠け病じゃないの?」と思う箇所があります。
昔私もそう思ったことがありました。
そうじゃないんだって思ったのは知り合いの女性がうつになったとき。(色々言い回しが変だったり失礼だったらごめんなさい)
彼女は々努力家で妥協もせず怠けるなんて一番想像のつかない言葉でした。
その彼女が、です。
流行さんも自分は楽天的で自己中の自覚があるらしく「まさか!?」と思ったそうです。
突然やってくるものなのだなあと思いました。
それも本人の性格とかはあんまり関係ないのかな。
私は子供の頃からストレス過多で円形脱毛症を何回も繰り返し(まゆげとまつげまで全部抜けてしまった;)辛い思いはいっぱいしたのですが、また「うつ」とは違うのでしょうかね。
何か予防法があるとすれば、ストレスとかプレッシャーとか心に負担になるものを日々軽くしておくことなんでしょうか。
もしかしたら来るかも知れないうつに対して強く抵抗せずに向き合って共存するくらいの気持ちでいようと思います。
話は変わって萩原流行さんの「里見八犬伝」の妖之介をはじめてみたのは小学生のときでしたが、色気にまいりました。
初めて大人の男性に感じたセクシーさだったんじゃないかな。
志保美悦子さんに迫るときのインパクトったら><
そのあと必殺シリーズの京サマに心を奪われることがありましたがw
へび年の男性ってセクシーなのかしら?ちなみに旦那サマも流行さんと同じへび年の4月生まれw
としちゃんのドラマで「教師びんびん~」にも出てたけどやっぱ時代劇が素敵。
一番すきなのはかたせ梨乃さんとの「女無宿人 半身のお紺」でやってた平手造酒!
はあー素敵すぎた・・・。チャーミングなところときりっとした漢らしさが絶妙にマッチング。
高校生のとき一生懸命みてました。かたせ梨乃さんも好き^^小説も読みました。
まだまだご活躍されることと思いますが時代劇でまた拝見したいと思います。
今日でタンゴ・デ・マラガを習うのは4回目かな。
一番最初にてこずっていた足がやっと出来るようになりましたヽ(´ー`)ノ
でも第二段が・・・。
足だけとか一部一部は出来たり(奇跡的に?)するのですが前後が繫がってくると難しいです。
もっともっと回数を重ねるとピースが組みあがってくるのかな。
最初先生の足や振り付けを見ただけで「??」って感じですが、回数を重ねてくると理解するもんですね。
私の出来るまで(覚えるまで)
見る→良く分からなかった→見る→なんとなく分かったかも?→見る→まねしてみるが出来なかった→見る→ちょっと分かってきた→見る→出来る気がしてきた→見る→なんとなく出来た→見る→出来たかもしれない→見る→なんか近い→見る→出来た!
もっと時間がかかっていると思いますがこんな感じでしょうか。
先生によるとクラスの覚えは早いらしいです。
確かにみんな早いなあと思います。私はついて行けてるのかさえ謎ですが^^;
同じ初心者のクラスもいいと思うけど、経験者の方が多いクラスはまねできていいですねえ^^
しかし同じくらいのクラスに振り替えで行ったら、みんなものすごく物覚えが良かったという罠・・・。
最初に歩き始めるのですが今日は肩を入れて歩きました。
前にもらったプリントのイラストと肩を入れるということで、私の中でこの部分は銭形警部が木枯らしの中孤独に、ルパンを探しているイメージになってしまいました。
ああ;解釈がおかしかったらどうしよう;;(というか明らかにおかしい気が・・・)
なかなか銭形警部が消えない><
困った困った。
とりあえず覚えるまで頑張るか^^;
一番最初にてこずっていた足がやっと出来るようになりましたヽ(´ー`)ノ
でも第二段が・・・。
足だけとか一部一部は出来たり(奇跡的に?)するのですが前後が繫がってくると難しいです。
もっともっと回数を重ねるとピースが組みあがってくるのかな。
最初先生の足や振り付けを見ただけで「??」って感じですが、回数を重ねてくると理解するもんですね。
私の出来るまで(覚えるまで)
見る→良く分からなかった→見る→なんとなく分かったかも?→見る→まねしてみるが出来なかった→見る→ちょっと分かってきた→見る→出来る気がしてきた→見る→なんとなく出来た→見る→出来たかもしれない→見る→なんか近い→見る→出来た!
もっと時間がかかっていると思いますがこんな感じでしょうか。
先生によるとクラスの覚えは早いらしいです。
確かにみんな早いなあと思います。私はついて行けてるのかさえ謎ですが^^;
同じ初心者のクラスもいいと思うけど、経験者の方が多いクラスはまねできていいですねえ^^
しかし同じくらいのクラスに振り替えで行ったら、みんなものすごく物覚えが良かったという罠・・・。
最初に歩き始めるのですが今日は肩を入れて歩きました。
前にもらったプリントのイラストと肩を入れるということで、私の中でこの部分は銭形警部が木枯らしの中孤独に、ルパンを探しているイメージになってしまいました。
ああ;解釈がおかしかったらどうしよう;;(というか明らかにおかしい気が・・・)
なかなか銭形警部が消えない><
困った困った。
とりあえず覚えるまで頑張るか^^;