忍者ブログ
タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。 日常のことなど。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
とりあえず簡単に。
左ちゃん2500グラム右ちゃん2300グラムで産まれました。
低血糖ということで小児科に二人ともお世話になります。母子同室、一緒に退院はちょっと無理かな。
点滴の影響ということも原因らしですが二人とも元気いっぱいです^^

出て来て泣き声をきいたとき、私も胸がいっぱいになり涙が溢れました。
ちょっと傷口が痛み始めてきましたが、もう怖くありません^^

拍手[2回]

PR
子供達の胎内記憶を掲載しています。

どうも三割くらいの子供は胎内記憶や生まれたときの記憶があり話す時期は三歳前後がピークで五歳を過ぎる頃失っていくみたいです。

私も自分の記憶は四歳からしかないですねー。



紹介されている子供達は雲の上でいっぱいの他の子供達と暮らしてそこで「優しそう」とかいろいろな理由で親を選んだと話しています。



著者の池川さんは産科医で子供達のこれらの記憶からとりあえず次の三つのことが言えるのでは?と考えられてるようです。1子供の選択で両親は選ばれる2子供は両親(特に母親)を助けるために生まれてくる3子供は自分の人生の目的を達成するために生まれてくる

お母さんに笑ってほしくて生まれてきたなんて話す子供もいるようです。



入院して双子のママになる人、七人くらいに会ったのですがみんな朗らかで明るく元気で前向き。年齢や出産経験関係なしにです。

私は逆に神経質で考え込むほうなのですから、なんでうちに双子が…とも思いました。お見舞いに来てくれたSさんに話すとSさんのお友達で細かい人が双子を産みおおらかになったそうです。

なんとなくうちに双子がきたのは私を(旦那サマもかな?)助けるためにくるのかなと思い始めました。

長女の私は人にお願いするのが非常に苦手で甘えるのも難しくいわゆる可愛いげがないタイプなんですよね。

しかし入院してずいぶん人にお世話になり双子ってことでお願いすることも増えるでしょうね^^;

双子ちゃんのおかげでもしかしたら私はいい方に変われるのかもしれません。

拍手[3回]

11月になりましたね。明々後日には手術です。
10月は早く過ぎた感じがします。9月が猛烈に長く感じましたが^^;
本当に後もう少し。

拍手[3回]

トータル四ヶ月も入院していると仲良くなれる人が現れてきます。
その場限りの場合も多いですし、挨拶程度の人ももちろんいます。
そんな中でも気が合う人とはメアド交換しました。こういう環境でも友達ができるものなんですねえ。
今日は夏に同じ病室で親しくなりメアド交換してたSさんがお見舞いに来てくれました。
楽しいひと時は入院中本当にありがたいものです^^
何かを頑張ってる話しとか聞くのも大好き。
今日は病院でしたが今度は美味しいお茶でも飲みながらお話したいものです^^

拍手[2回]

今日のエコー結果です。これが最後のエコーでしょうねー。
左ちゃん2580グラム右ちゃん2360グラムくらいかな。
右ちゃんが正確らしいですから来週の手術あたりで2500前後だと思います。
ウエストは98センチ。やっぱりこれも来週メートルになるかな^^;
もうこんなサイズ一生ないだろうなあ。
それでも旦那サマとひどく変わらないサイズってのが笑えちゃいます^^

さて後一週間です!

拍手[2回]

予定日が少し早まって四日に手術となりました。まだ時間は決まってないですがクリニカルパスを書いておこう。

三日(前日)
夜9時以降絶飲食

四日
手術前:点滴二本と浣腸;
手術後:点滴三本と酸素

五日
夕方から食事開始
点滴三本
この日にはもう歩いてますね。

六日
シャワー許可
この日にやっと部屋に赤ちゃんがきます。
自然分娩の人より一日遅くなるみたいですね。

十一日に退院予定。

帝王切開なので呼吸に問題がでるだろうから少し小児科にお世話になると思います。一緒に退院できたらうれしいですね。

拍手[1回]

イギーはフラメンコは消耗するつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「イギー」が書きました。

拍手[0回]

今日はフラメンコで同じクラスのTさんがお見舞いに来てくれました。
頂いたお菓子の入ったかごがハロウィン仕様で可愛かったです。
季節を感じられるものがいいだろうと選んで持って来てくれました^^
たまに空模様を見ますがだいたい決まったカーテンと壁紙に囲まれているのでTさんの心遣いが嬉しかったです^^
来年は発表会があるんだよなあー。
ちょっと出るのはいろんな意味で厳しそう;
スタジオに通うだけで精一杯かなと思います。
まあ踊れるだけで幸せですね。なんとかレッスンについていけますように!

拍手[3回]

自然分娩はこちらでは自信がないということで帝王切開で出産となりました。
予定日は来月八日です。
もうすぐですね。
十月はあっという間でした。
なんだかドキドキしてきます。

拍手[1回]

今日のエコー結果です。
左右共に2250グラム前後らしい。今日みてくれた技師さんはあんまり細かくないせいか数値が大まかですね^^;
最近肋骨が痛いです。
上下に大きくなってるからかなあ。
最後はどんな大きさになるか楽しみ?です。

拍手[2回]

プロフィール
HN:
縞めぐみ
性別:
女性
職業:
保育士・占い師・陶芸家
趣味:
フラメンコ
自己紹介:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/12 りつこ]
[02/28 NONAME]
[01/26 温子です]
[10/19 豆]
[08/27 楽]
Copyright ©  フジフォーチュンファクトリー All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]