タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。
日常のことなど。
今日は二番まで習いました。
なーんとなく、ぼーんやりと入ってきている感じです。
とりあえずこの二週間、足を打ってパルマ、モモをたたく練習をしていたので、今日の確認ではなんとか出来ていました^^
先生から姿勢の注意をもらったのでまた気をつけたいなあと思います。
ただ鏡を見ながらとか顔を上げてとか自分を見ながらなども気をつけたいところですが、覚えきらないうちは先生の足をじーっと見ちゃうので、微妙な下目使いと姿勢になってしまいます^^;
しかし習っている最中から意識しておかないときっといつまでたってもその部分が身につかないだろうから、姿勢に気をつけないとね!
トラックみたいに鏡いっぱいあるといいんだろうか・・・。
コンチャで脂汗をかいた後カスタネットをもってセビジャーナスです。
なんだか二週間あいたせいか、コンチャのに集中しすぎたせいか、いつもよりセビジャーナスがちっとも踊れませんでした。(当社比ですw)
うーむ。セビジャーナス酔いと名付けるか・・・。
いろんなセビジャーナスの音楽がありますがなんとなくカスタネットのときはミララカ~という曲が合う気がします^^
なーんとなく、ぼーんやりと入ってきている感じです。
とりあえずこの二週間、足を打ってパルマ、モモをたたく練習をしていたので、今日の確認ではなんとか出来ていました^^
先生から姿勢の注意をもらったのでまた気をつけたいなあと思います。
ただ鏡を見ながらとか顔を上げてとか自分を見ながらなども気をつけたいところですが、覚えきらないうちは先生の足をじーっと見ちゃうので、微妙な下目使いと姿勢になってしまいます^^;
しかし習っている最中から意識しておかないときっといつまでたってもその部分が身につかないだろうから、姿勢に気をつけないとね!
トラックみたいに鏡いっぱいあるといいんだろうか・・・。
コンチャで脂汗をかいた後カスタネットをもってセビジャーナスです。
なんだか二週間あいたせいか、コンチャのに集中しすぎたせいか、いつもよりセビジャーナスがちっとも踊れませんでした。(当社比ですw)
うーむ。セビジャーナス酔いと名付けるか・・・。
いろんなセビジャーナスの音楽がありますがなんとなくカスタネットのときはミララカ~という曲が合う気がします^^
PR
まともに更新がなかなかできないのですが、チャクラカップの値段へのお問い合わせがあったのでギャラリーの更新をちょこっといたしました。
ご興味のある方はこちらへどうぞ→ギャラリー
特定商取引法に基づく表記はプロフィールから仕事Ceramic Artistをクリックしてご覧ください。
トップページはただいまクリムトの「ダナエ」なのですが、そろそろ起きている絵にでもしようなあと思います。
春には明るい感じに変えようかな。
ご興味のある方はこちらへどうぞ→ギャラリー
特定商取引法に基づく表記はプロフィールから仕事Ceramic Artistをクリックしてご覧ください。
トップページはただいまクリムトの「ダナエ」なのですが、そろそろ起きている絵にでもしようなあと思います。
春には明るい感じに変えようかな。
テレビや雑誌で100均商品をうまく利用しているのを最近良く目にします。
景気の悪さと物が余っているから100円ショップが人気なのかもしれませんね。
という私もただいま無収入なので最近できたアピタ吉原店のなかの100円ショップ・セリアによく出没していますw
で、テレビや雑誌を参考に作ってみたのがこちら↓


見本はざるを麻紐で三連に連ねた小物入れでしたが、収納量を考えてカゴをつなげてみました。
一個あるだけより使い勝手がいいです。オムツ入れたりベストを入れたり。
しかし同じ色で揃えた方が見栄えが良さそうかな。また今度作ろう。


こちらはオチビたちのお出かけグッズ掛けです。
靴とかショールとか壁に掛けておくとなかなか便利ですね。S字フックとメッシュカゴを使っています。ついでに葉書入れみたいなのも引っ掛けてみました。
この2作品wで1000円くらいかな。
スノコとボックスを使って収納だなをつくろうとかも見ましたが、それを作るならカラーボックス買ったほうが良いかな。
なかなか面白かったです^^
景気の悪さと物が余っているから100円ショップが人気なのかもしれませんね。
という私もただいま無収入なので最近できたアピタ吉原店のなかの100円ショップ・セリアによく出没していますw
で、テレビや雑誌を参考に作ってみたのがこちら↓
見本はざるを麻紐で三連に連ねた小物入れでしたが、収納量を考えてカゴをつなげてみました。
一個あるだけより使い勝手がいいです。オムツ入れたりベストを入れたり。
しかし同じ色で揃えた方が見栄えが良さそうかな。また今度作ろう。
こちらはオチビたちのお出かけグッズ掛けです。
靴とかショールとか壁に掛けておくとなかなか便利ですね。S字フックとメッシュカゴを使っています。ついでに葉書入れみたいなのも引っ掛けてみました。
この2作品wで1000円くらいかな。
スノコとボックスを使って収納だなをつくろうとかも見ましたが、それを作るならカラーボックス買ったほうが良いかな。
なかなか面白かったです^^
おかげさまで毎日忙しいです。
2年近く休んでいる間「待ってました。」とおっしゃってくださるお客様も多く、これからも誠実に鑑定していかねば!と思っています。
さてその場その場で鑑定をしてすっきり終わることも多いのですが、後々大丈夫かな?と気になる方もやっぱりいます。
周り、家族や社会世間体なんかで身動きできないせいで自分自身の選択ができない方々です。
せっかく鑑定で前向きさを取り戻したり勇気を得ても、また元の場所に帰ると元の自分、つまり選択しようとする前の自分に戻ってしまうのです。
まるで瞑想をして神と一体になった気になって気持ちよくα波を出していたのに、現実に戻ってきてまた重い身体を引きずって歩くかのように。
優しさや同情はすばらしい感情だと思いますが、相手がその感情を利用しようとしているときは退去したほうが良いでしょう。
相手が苦しむことが美徳であり深く尊ぶべきこと~なんていいだして、寂しがり屋なのに人が理解してくれないとか孤独だとか言い出したら、とっとと去りましょう!その人はかわいそうですが、努力してません。
案外辛くて悲しいことが好きなマゾヒストは多いもんですから、そっとしといてあげましょう。もしくは専門家に任せましょう。
とにかく自分の前向きで解放的なキャラクターを否定してくる人は、あんまりプラスにはならないと思いますね。
愛していると自分で思っていても、はたからみると独占欲だったり執着だったり耐えてるだけだったりすることも多いです。相手のことを思うよりも自分への見返りを期待していることも多いので、よく相性比較を鑑定するときに自分が~ではなく相手がどれだけ自分を愛してくれるかということで相談される方が多いです。
さて私自身も苦行好き系のマゾだったので何でもかんでも考え込んでしまい、いつも「幸せって???愛って???」という状態でそれを良しとしているふうでしたが、おちび達がきてから、おちび達にこの私のようになって欲しいと思うことはなく、明るく前向きで気持ちよく眠りおいしくご飯を食べる健やかな状態でいて欲しいと思いました。
つまりそれが「幸せ」ということなんでしょう。
簡単に性質が変わりはしませんが、苦しむことが必要じゃないということがやっとわかってきました。
自分ひとりでなんでもできる、悟りの道へも一人で見つけられると思っていましたが、こういう他者の助けを感じると自分の中のわだかまりや固定概念がほぐれていく感じがします。
存在するだけで愛しいおちび達はまさに愛なんだなあと思います。
2年近く休んでいる間「待ってました。」とおっしゃってくださるお客様も多く、これからも誠実に鑑定していかねば!と思っています。
さてその場その場で鑑定をしてすっきり終わることも多いのですが、後々大丈夫かな?と気になる方もやっぱりいます。
周り、家族や社会世間体なんかで身動きできないせいで自分自身の選択ができない方々です。
せっかく鑑定で前向きさを取り戻したり勇気を得ても、また元の場所に帰ると元の自分、つまり選択しようとする前の自分に戻ってしまうのです。
まるで瞑想をして神と一体になった気になって気持ちよくα波を出していたのに、現実に戻ってきてまた重い身体を引きずって歩くかのように。
優しさや同情はすばらしい感情だと思いますが、相手がその感情を利用しようとしているときは退去したほうが良いでしょう。
相手が苦しむことが美徳であり深く尊ぶべきこと~なんていいだして、寂しがり屋なのに人が理解してくれないとか孤独だとか言い出したら、とっとと去りましょう!その人はかわいそうですが、努力してません。
案外辛くて悲しいことが好きなマゾヒストは多いもんですから、そっとしといてあげましょう。もしくは専門家に任せましょう。
とにかく自分の前向きで解放的なキャラクターを否定してくる人は、あんまりプラスにはならないと思いますね。
愛していると自分で思っていても、はたからみると独占欲だったり執着だったり耐えてるだけだったりすることも多いです。相手のことを思うよりも自分への見返りを期待していることも多いので、よく相性比較を鑑定するときに自分が~ではなく相手がどれだけ自分を愛してくれるかということで相談される方が多いです。
さて私自身も苦行好き系のマゾだったので何でもかんでも考え込んでしまい、いつも「幸せって???愛って???」という状態でそれを良しとしているふうでしたが、おちび達がきてから、おちび達にこの私のようになって欲しいと思うことはなく、明るく前向きで気持ちよく眠りおいしくご飯を食べる健やかな状態でいて欲しいと思いました。
つまりそれが「幸せ」ということなんでしょう。
簡単に性質が変わりはしませんが、苦しむことが必要じゃないということがやっとわかってきました。
自分ひとりでなんでもできる、悟りの道へも一人で見つけられると思っていましたが、こういう他者の助けを感じると自分の中のわだかまりや固定概念がほぐれていく感じがします。
存在するだけで愛しいおちび達はまさに愛なんだなあと思います。
もう20代ぶりに眼鏡を買い替えました^^;
目が悪いのでほんとはもっと頻繁に変えなきゃいけなかったのですが、結構眼鏡って出費大きいもんね。
だがしかし。とうとう買い換えるときがやってきました!
とういのも、オチビたちが眼鏡大好きでいつの間にか私の眼鏡が二本とも・・・。

アワワ。私のおフランス製が~。アンディ・ラウモデルが~。
さすがにこれらをかけ続けるのが辛いので安い眼鏡を買うことにしました。
とりあえず3本、9000円!やすっw
またすぐ壊されるかもしれないので一番安いのにしました。しかし安い。
前は1本、安くて3万円くらいだったのにね。
出来上がりに一週間くらいかかるようですが楽しみです。
目が悪いのでほんとはもっと頻繁に変えなきゃいけなかったのですが、結構眼鏡って出費大きいもんね。
だがしかし。とうとう買い換えるときがやってきました!
とういのも、オチビたちが眼鏡大好きでいつの間にか私の眼鏡が二本とも・・・。
アワワ。私のおフランス製が~。アンディ・ラウモデルが~。
さすがにこれらをかけ続けるのが辛いので安い眼鏡を買うことにしました。
とりあえず3本、9000円!やすっw
またすぐ壊されるかもしれないので一番安いのにしました。しかし安い。
前は1本、安くて3万円くらいだったのにね。
出来上がりに一週間くらいかかるようですが楽しみです。
出産後一年たってなんとなく体型が戻ってきました。
ウエストもおなかの皮がなんとなくベローンとしてますがサイズは以前の状態に近づきつつあります。
しかーし!戻らないというか、これもうずっとこのままかな?と思えるのが手と足のサイズ。
なぜか手が大きくなりました^^;足も0・5ミリUP。足は元に戻るよとフラメンコのメンバーさんたちに言ってもらえましたが、戻るのかなあ^^;フラメンコのシューズきつい^^;まあまあいい靴なので靴屋さんでサイズをあげてもらおうか思案中です。
もう一箇所。バスト・・・。なんということでしょう・・・。アンダーがあがってカップが下がった・・・。予想では妊娠中に下からの圧迫が肋骨開いたんじゃないかと。うーむ。
まあ、あんなにおちび達がかわいいんだもの。しょうがないよね^^
ウエストもおなかの皮がなんとなくベローンとしてますがサイズは以前の状態に近づきつつあります。
しかーし!戻らないというか、これもうずっとこのままかな?と思えるのが手と足のサイズ。
なぜか手が大きくなりました^^;足も0・5ミリUP。足は元に戻るよとフラメンコのメンバーさんたちに言ってもらえましたが、戻るのかなあ^^;フラメンコのシューズきつい^^;まあまあいい靴なので靴屋さんでサイズをあげてもらおうか思案中です。
もう一箇所。バスト・・・。なんということでしょう・・・。アンダーがあがってカップが下がった・・・。予想では妊娠中に下からの圧迫が肋骨開いたんじゃないかと。うーむ。
まあ、あんなにおちび達がかわいいんだもの。しょうがないよね^^
ここ2~3ヶ月は午前、午後と一回ずつ寝ていたのですが、1歳を過ぎ、そろそろ一回にまとまりそうです。
最近の流行?はお昼からのお昼寝ではなく午前睡らしいです。
子供は朝から元気に活動するのでもう午前中には疲れているらしく、お昼ご飯前に寝かせると午後からまた元気に遊び、夜の8時就寝目標にちょうどいいのだとか。
なるほど。昨日突然一回しか寝なかったのですがそれは午前中でしたね。午後はご機嫌よく起きていて夜8時時半には寝付きました。
しかし睡眠の回数なんかは突然変化がやってきます。
だんだんと~じゃないんです。
いきなり朝まで起きなかったとか、いきなり寝なかったとか。そこからそのままその状態を維持します。なんか不思議ですね。
最近の流行?はお昼からのお昼寝ではなく午前睡らしいです。
子供は朝から元気に活動するのでもう午前中には疲れているらしく、お昼ご飯前に寝かせると午後からまた元気に遊び、夜の8時就寝目標にちょうどいいのだとか。
なるほど。昨日突然一回しか寝なかったのですがそれは午前中でしたね。午後はご機嫌よく起きていて夜8時時半には寝付きました。
しかし睡眠の回数なんかは突然変化がやってきます。
だんだんと~じゃないんです。
いきなり朝まで起きなかったとか、いきなり寝なかったとか。そこからそのままその状態を維持します。なんか不思議ですね。