タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。
日常のことなど。
2歳になると任意で有料になってしまうので駆け込みで予防接種してきました^^;;
ほんとはもっと早く三種混合もやらないといけないのですが、こちらは一応7歳近くまで無料なのでMRを優先しました。
有料になると一人1万2千円↑二人で2万2千円↑か・・・。出費きつい。
一人だと連れて行けないし、誰かの病気やら用事やらで予防接種がのびのびになってしまっています。いけないね。
私も風疹うけないといけないんだけどね。
さて長い針で注射器が登場!ぎゃー><そんあの打つの><
まずおぼうず1号をちょっと強めに捕まえておきます。
・・・打たれた!!・・・?あ、平気だったみたいw
続いて2号は??・・・こっちも平気w
泣くどころかなんだそれ?ってかんじ。ゴミ箱のふたに指が挟まったりしたら大騒ぎなんだけどなあー。
まあよかったよかった。
今度は三種打ちに来なきゃね。
しかし麻疹ってはしかって読むのかな?マシンって読むのかな?当て字?日本人はほんと当て字が好きだなあー。
ほんとはもっと早く三種混合もやらないといけないのですが、こちらは一応7歳近くまで無料なのでMRを優先しました。
有料になると一人1万2千円↑二人で2万2千円↑か・・・。出費きつい。
一人だと連れて行けないし、誰かの病気やら用事やらで予防接種がのびのびになってしまっています。いけないね。
私も風疹うけないといけないんだけどね。
さて長い針で注射器が登場!ぎゃー><そんあの打つの><
まずおぼうず1号をちょっと強めに捕まえておきます。
・・・打たれた!!・・・?あ、平気だったみたいw
続いて2号は??・・・こっちも平気w
泣くどころかなんだそれ?ってかんじ。ゴミ箱のふたに指が挟まったりしたら大騒ぎなんだけどなあー。
まあよかったよかった。
今度は三種打ちに来なきゃね。
しかし麻疹ってはしかって読むのかな?マシンって読むのかな?当て字?日本人はほんと当て字が好きだなあー。
今日もコンチャのセビジャーナスから始まりです。
丁寧に教えてもらっているので随分よくなった気がします。これと普通のセビジャーナスを商工会フェアで踊るらしいですが、私は普通のセビジャーナスのほうが苦手です;
今のクラスに入ったときに、もう普通のセビは新しい踊りの習ったあとにラストダンスで踊るものになっていいました。なので見よう見まねで踊ってきたせいかあんまり頭に振り付けが入っていません^^;;
商工会フェア一応参加希望です。まあパパの都合によるので飛び入りのような扱いでお願いしてますが。
タンギージョもなんとなーく身についてきた気がします。細かいところはまだまだ覚えていませんが(大まかにもですが^^;)なんとなく歌を口ずさめるようになってきました。
きっとこれが来年の発表会の踊りだね。
もう来年の発表会の日取りが決まりました!
出たいなあー。参加希望を来年3月までに返事をするのですが、私の希望じゃなくて家の都合なんだよねえ・・・。おぼうずらと。2歳11ヶ月かあ。一日家を空けられるかどうかにかかっています。あとでパパに媚っておくか。ギリギリまで参加希望を捨てずに。
他にもちょうど保育士試験実技の日取りにも近いんだよなあ><来年筆記が全て受かるかどうか分かりませんが、全てを合格させる予定ではいます。(Nさんお祝いくださってありがとうー^^いつもいつも気にしてくれていて嬉しいです。)
さてさて来年はどこまで私の思惑通り進ませることが出来るか・・・。智将っぷりを発揮せねば・・・。
丁寧に教えてもらっているので随分よくなった気がします。これと普通のセビジャーナスを商工会フェアで踊るらしいですが、私は普通のセビジャーナスのほうが苦手です;
今のクラスに入ったときに、もう普通のセビは新しい踊りの習ったあとにラストダンスで踊るものになっていいました。なので見よう見まねで踊ってきたせいかあんまり頭に振り付けが入っていません^^;;
商工会フェア一応参加希望です。まあパパの都合によるので飛び入りのような扱いでお願いしてますが。
タンギージョもなんとなーく身についてきた気がします。細かいところはまだまだ覚えていませんが(大まかにもですが^^;)なんとなく歌を口ずさめるようになってきました。
きっとこれが来年の発表会の踊りだね。
もう来年の発表会の日取りが決まりました!
出たいなあー。参加希望を来年3月までに返事をするのですが、私の希望じゃなくて家の都合なんだよねえ・・・。おぼうずらと。2歳11ヶ月かあ。一日家を空けられるかどうかにかかっています。あとでパパに媚っておくか。ギリギリまで参加希望を捨てずに。
他にもちょうど保育士試験実技の日取りにも近いんだよなあ><来年筆記が全て受かるかどうか分かりませんが、全てを合格させる予定ではいます。(Nさんお祝いくださってありがとうー^^いつもいつも気にしてくれていて嬉しいです。)
さてさて来年はどこまで私の思惑通り進ませることが出来るか・・・。智将っぷりを発揮せねば・・・。
もっとも愛するRPGロマサガが生誕20周年を迎えたようです!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
そこで!でたのがこのイトケンのバトル集。
もちろん買っちゃった買っちゃったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっぱり20年もたつとイトケンも当時のプレイヤーも私も歳をとるわなー。
七英雄バトルがジャズアレンジなのに賛否両論ですね。
私にしてみればアリだと思います。
イトケンもきっと落ち着いてきたのよ~渋~くね!
このジャズは最終皇帝が街のパブでグラスを傾けながら聴いている詩人さんの演奏かもよ??
聴いてるとプレイしたくなっちゃうね。
ところで20周年なのにこれで終わりなのかしら・・・。ミンサガ2でないのかな・・・。
というか新しいゲーム機はもうおなかいっぱいなので、もうpcソフトで出してくれないかなw
そこで!でたのがこのイトケンのバトル集。
もちろん買っちゃった買っちゃったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっぱり20年もたつとイトケンも当時のプレイヤーも私も歳をとるわなー。
七英雄バトルがジャズアレンジなのに賛否両論ですね。
私にしてみればアリだと思います。
イトケンもきっと落ち着いてきたのよ~渋~くね!
このジャズは最終皇帝が街のパブでグラスを傾けながら聴いている詩人さんの演奏かもよ??
聴いてるとプレイしたくなっちゃうね。
ところで20周年なのにこれで終わりなのかしら・・・。ミンサガ2でないのかな・・・。
というか新しいゲーム機はもうおなかいっぱいなので、もうpcソフトで出してくれないかなw
今日はタンギージョで使うコルドベスが届きましたヽ(´ー`)ノ

かぶると何か上手そうに見える。
ちょっと私にはサイズが気持ち大きいので調節しないといけませんね。
踊っているときに帽子のつばに手がぶつかって前が見えなくなったりしたw
コルドベスをかぶるとやっぱり上手くなった気分になりますね^^v
11月3日に中央公園で商工会フェアとかなんかがあるのですが有志が踊るそうです。
私も一応参加希望!都合はパパ次第なのですがね・・・。
お昼ならなんとか参加できるかも。
私の場合、なんでもいいから踊る機会が欲しいかな。それが人前でもレッスンでも独りでもなんでもいいんですが。
今のところ家では無理ですねえ。もう少しおぼうずらが大きくなったら一緒に踊ろうー。
かぶると何か上手そうに見える。
ちょっと私にはサイズが気持ち大きいので調節しないといけませんね。
踊っているときに帽子のつばに手がぶつかって前が見えなくなったりしたw
コルドベスをかぶるとやっぱり上手くなった気分になりますね^^v
11月3日に中央公園で商工会フェアとかなんかがあるのですが有志が踊るそうです。
私も一応参加希望!都合はパパ次第なのですがね・・・。
お昼ならなんとか参加できるかも。
私の場合、なんでもいいから踊る機会が欲しいかな。それが人前でもレッスンでも独りでもなんでもいいんですが。
今のところ家では無理ですねえ。もう少しおぼうずらが大きくなったら一緒に踊ろうー。
なぜ二人して逆向きに乗るんだろうか?


安い三輪車だけど気に入ったみたい。
二人で遊ぶことが段々増えてきました。


ちょっと楽できる( ´ー`)フゥー...
喧嘩さえしなきゃね・・・。┐(´∇`)┌
安い三輪車だけど気に入ったみたい。
二人で遊ぶことが段々増えてきました。
ちょっと楽できる( ´ー`)フゥー...
喧嘩さえしなきゃね・・・。┐(´∇`)┌
![]()
【乗用玩具・三輪】三輪車ハッピーライダー |
とうとう試験結果が返ってきました。
自己採点では2教科が合格でもう1教科は運がよければ・・・。という予想でしたが。
実際は!なんと4教科合格!!!ヽ(ヽ>ω<)!!!!(>ω<ノ)ノ
いやーびっくり。解答速報ミスでもあったのかな。ラッキーです。
これであとは半分合格すればよくなりましたヽ(´ー`)ノ
しかし情けないのは発達心理学の点数が悪いこと。認定心理士分の単位はとっているし(申請はしないけど)一番心理学を勉強してきてるのに・・・。(/ω\)ハズカシーィ
まあまた勉強しなおしですね。
保育士以外にガスのなんか資格もとらなきゃいけないんだよね。これはパパの家業のためなのであんまりやる気でないけど、物覚えがどんどん悪くなってきてるから早めに勉強しておかなきゃ。
とりあえず来年の試験で保育士試験残り頑張って取りたいと思ってます。
自己採点では2教科が合格でもう1教科は運がよければ・・・。という予想でしたが。
実際は!なんと4教科合格!!!ヽ(ヽ>ω<)!!!!(>ω<ノ)ノ
いやーびっくり。解答速報ミスでもあったのかな。ラッキーです。
これであとは半分合格すればよくなりましたヽ(´ー`)ノ
しかし情けないのは発達心理学の点数が悪いこと。認定心理士分の単位はとっているし(申請はしないけど)一番心理学を勉強してきてるのに・・・。(/ω\)ハズカシーィ
まあまた勉強しなおしですね。
保育士以外にガスのなんか資格もとらなきゃいけないんだよね。これはパパの家業のためなのであんまりやる気でないけど、物覚えがどんどん悪くなってきてるから早めに勉強しておかなきゃ。
とりあえず来年の試験で保育士試験残り頑張って取りたいと思ってます。