タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。
日常のことなど。
二世帯にわかれて初めての新年会でした。
つまり今まではパパのお父さんの新年会に参加していたのが、パパメインの新年会になったということです。
下から(うちは二階だての上)モツ煮込みとレンコンのはさみ揚げをもらったので、私は何作ってもいいよなwということでまあ予定通り作りました。
タコスがハード生地だったのでビミョーだったかな。
結局、魚介の冷製パスタが一番うけるんだよね。個人的にはパイ生地から作ったパイ包みシチューが良かったです^^
お客さんは15人ほど(子ども4,5人)でパパのおねーさんが今年は手伝ってくれたので大変助かりました。
おぼうずらがぐずぐずしちゃうので、作業困るんだよね^^;;来年はもうちょいスムーズだと思いますが。
やっと明日一日お休みです。で四日から仕事。ふー。
初夢はなんか電車に乗ったかな?
今年も頑張ります!
つまり今まではパパのお父さんの新年会に参加していたのが、パパメインの新年会になったということです。
下から(うちは二階だての上)モツ煮込みとレンコンのはさみ揚げをもらったので、私は何作ってもいいよなwということでまあ予定通り作りました。
タコスがハード生地だったのでビミョーだったかな。
結局、魚介の冷製パスタが一番うけるんだよね。個人的にはパイ生地から作ったパイ包みシチューが良かったです^^
お客さんは15人ほど(子ども4,5人)でパパのおねーさんが今年は手伝ってくれたので大変助かりました。
おぼうずらがぐずぐずしちゃうので、作業困るんだよね^^;;来年はもうちょいスムーズだと思いますが。
やっと明日一日お休みです。で四日から仕事。ふー。
初夢はなんか電車に乗ったかな?
今年も頑張ります!
一定のタロット学習を終えて、もう一人無料鑑定に参加しました。
これからまた一人二人と増えてくる予定ですのでお楽しみに!
習いに来られる方はそれぞれ個性がありますので鑑定結果にも人柄なんかがあらわれて面白いですね。
一応占い師ではなく占者としています。今の学習段階で「師」がつくとちょっとプレッシャーになるかもということで。
しかし占者のお二人は別の鑑定方法も持っていますので占い師になるのも案外早いかもしれませんね。
来年の運勢なんかが気になる方はどうぞご依頼くださいね~。
富士タロットクラブ
これからまた一人二人と増えてくる予定ですのでお楽しみに!
習いに来られる方はそれぞれ個性がありますので鑑定結果にも人柄なんかがあらわれて面白いですね。
一応占い師ではなく占者としています。今の学習段階で「師」がつくとちょっとプレッシャーになるかもということで。
しかし占者のお二人は別の鑑定方法も持っていますので占い師になるのも案外早いかもしれませんね。
来年の運勢なんかが気になる方はどうぞご依頼くださいね~。
富士タロットクラブ