忍者ブログ
タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。 日常のことなど。
Admin / Write / Res
<< 08   2025/09   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     10 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
子供たちが珍しくエジプト展に興味を持ったので行ってきました。案の定、ミイラに熱心(笑)
製法とか読んでぞくぞくしてました(笑)

 海洋博物館に行くとサメとエイに夢中!もうエジプトは忘れちゃったみたい・・・。
1号はここで働きたい!との希望。じゃ、頑張って勉強してね^^

 ちょっと遠かったのですが、海洋博物館は三保でのんびりできるところですね。
クマノミが可愛らしかったのですが、子供たちは大型の魚にばっかり食いついていました^^;

子育てカードで割引があったのがありがたいですね。お出かけの際には忘れずに! ブックオフでも使えるので(・∀・)イイ!!

拍手[1回]

PR
今年も市民文芸に応募していました。児童文学で奨励賞受賞です^^v
四月に授賞式があります。予定はないので参加できそうですが、コロナも落ち着いているのかな。
自分で書いたものを読んで感動するという、自家発電自家消費ばっちりです(笑)

拍手[1回]

静岡のコロナも随分おさまってきましたね。
予定通り3月から占い教室を再開しようと思います。
4月からは午後からのみになってしまいますが、3月は午前午後受け付けます。

詳しくはこちらからどうぞ↓
『富士フォーチュンファクトリー』タロットカード・西洋占星術・ダウジング教室

サイトが新しくなっています。

拍手[0回]

先日、娘のバレエの発表会がありました。今回は無観客でした。それでも中止にならず舞台に立ててありがたかったです。
自粛しすぎで太ってしまいました。もともと動くのが好きじゃないので、これ幸いと効率よく動くときを狙い定めて、無駄な動きをせずにいると、軽く肥満になってしまった(笑)
たまにヨガとかやってます。
来春から保育士として働くので、まあ痩せるだろうと見込んでいます。
占い教室は午後になりますが、やはり春までお休みですね。
インドアな性格のおかげで自粛は辛くありませんが、はやく収束しますように。
大人の遊びの活動で、子供たちの大事な機会を奪わないように心がけたいものですね。

拍手[1回]

中央公園で開催されたヨガに行ってきました。
外で、ソーシャルディスタンスを保ったヨガでした。
ここ半年座りっぱなしなので、いい運動になりましたが、硬い体にはキツイ(笑)
終ったあとはこのまま寝ようかと思うくらい。
お昼は御腹が減ってカツサンドとか買って食べてしまいました。いいのか?(笑)
4回の講座なのであと3回です。
次回も楽しみです。
運動好きじゃないので家でなかなかできません(しません)ね。こういう外でできる運動があればまた参加したいです。

拍手[1回]

短時間で開催していましたが、自粛の第二段が来る前に通常の講座を行っています。
よかったらまたお越しください。
富士市内でしたら出張講座も可能です。

占い教室 タロット 西洋占星術 ダウジング

拍手[0回]

現在タロット、西洋占星術のお教室を自粛していましたが、7月から再開いたします。

月、火、木、金曜日 午前9時~午後2時

遠方の方には申し訳ないのですが、とりあえず、一日、おひとり様のみ60分間のお教室にさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。
縞めぐみ


拍手[0回]

しばらく占い教室はお休みいたします。
みなさんも、どうぞ気を付けてください。

 わたしも布マスクを作ってみました。剣道の試合でもらった手ぬぐいで作りましたが、なかなかいい素材感です。
 一昨年から、布マスクを購入して使っていて、今年1月に近所のドラッグストアが閉店する際に、ポイントを紙マスクに変えていたので、実際はあまり困っていません。
 ほとんど家にいますしね。
 
 子供たちは休校で、うどんをよく打っているので上手になりました。習い事もほぼストップなのでのんびり家で過ごす日々ですね。
 危機感がひしひしと身近に迫ってきた感じですが、もともとインドアなので生活自体は変わっていません。外に出なくてもあまりストレスに感じないかな。

 しかし手をよく洗うようになりました。いまはじっと耐えて頑張りましょう。
 子供たちは、出かけられるようになったら、スーパー銭湯と猫カフェに行きたいそうです。

拍手[1回]

児童文学で奨励賞をいただきました。
あいにくコロナの影響で授賞式はなく、賞状副賞掲載された文芸誌を送っていただきました。
講評をみると今一歩というところで、次回はもっと構成から頑張りたいなと思います。

長い春休みなので、だらだら過ごしてしまわないよう注意ですね。
はやく収束しますように。
人に迷惑を掛けたりしないように注意したい時期ですね。
子供会の役員も今日で終わりました。
今年度はどんな年になるかな。
相変わらず色々やってて忙しいです(笑)

拍手[1回]

今年も一年忙しかったです。暇な年はないなあー。

新しく始めたことは太極拳です。なかなか難しいですが楽しいです。また今度詳細を書いてみたいと思います。
幼稚園の劇団に参加しました。OBなのですが、少しでもお世話になった幼稚園に貢献できるといいですね。面白キャラで頑張ります。
占いの生徒さんがプロ活動を始めました。電話と対面のオーディションに合格しましたよー!頑張ってほしいです。
今年は新しく5名くらいの方が勉強にみえました。生活や考え方にいい影響が出ますように。
陶芸はちっともできなかった^^;来年は使い勝手のいい皿を作ろうと思います。

さて大掃除したら、大祓いにいってそばを食べて今年はおしまい。
新年、0時に神社に行くとぼうずたちは張り切ってます。起きれるかなー。

拍手[1回]

プロフィール
HN:
縞めぐみ
性別:
女性
職業:
保育士・占い師・陶芸家
趣味:
フラメンコ
自己紹介:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/12 りつこ]
[02/28 NONAME]
[01/26 温子です]
[10/19 豆]
[08/27 楽]
Copyright ©  フジフォーチュンファクトリー All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]