忍者ブログ
タロット、西洋占星術、ダウジングなどの占い教室案内。 日常のことなど。
Admin / Write / Res
<< 08   2025/09   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     10 >>
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
何年かぶりにホイップ!
飲んじゃダメ!飲んじゃダメ!kuri-mu.jpg
逸る気持ちを抑えて泡立てた純生クリームです。甘味はメイプルシロップで(≧∇≦)b
久しぶりなのでパンにつけてみたりしてね。
しかし年のせいか3分の1食べたら膨満感・・・。
昔は一パックペロリだったのにな。
デコレーションケーキも6寸くらいならペロリだったのに。
胸焼けがしてきたw
結局食べるのに半日かかってしまいました。
これが・・・時代の流れか。


 

拍手[0回]

PR
12月中旬に頼んでいたテーブルセットがやっと到着。
輸入品なので2ヶ月はかかるということでしたがさらに2ヶ月かかった。
シルクロード歩いてきたのか?ってくらいだよw
パパには「ほんとにくるのか?」なんて疑われてたしね┐(´д`)┌
3613d6f0.jpegずっと欲しかった円卓。
アメリカブランドのメイドインチャイナだから造りがかなり雑。
まあ雰囲気を愉しむものって感じだね。
でも気に入ってます^^
占いもここでやるかなー。

拍手[0回]

とうとうおにゅーのパソコンを買いました。
私のpcは来年で10年選手。何年も音がジーゴロゴとか怪しいから買い換えたかったけどチャンス無かったのよね。
今までのイーマシン・XP(名作だよなーw)からバイオ・ウィンドウズ8へ。いきなりミーハーになった感じがする^^;;
c1793161.jpege8aec721.jpeg2459ba3c.jpeg







買い換えてしばらくしてxpのサポートが一年で終了と聞きまあいいタイミングでしたね。
ところでpc変えたら今度ソフトも8用に新しく用意しないといけないことに気づきました・・・。
ホームページビルダーなんか8対応は17。私のは7・・・。10も違うwww
出費が痛いけど仕事で使うのでしょうがないよね;

さて新しいpcで何をするかっていうと、まずは勿論ネトゲw廃スペックが活きるのはゲームだよね。やっぱり(・∀・)
最新のが出来るよ!ヽ(´ー`)ノ
しかし廃プレイは無理なので・・・結局古めの無課金でまったりできそうなマスターオブエピックってのをやってみます^^;よかったら誰か一緒に遊ぼうヽ(・∀・)人(・∀・)ノ早くダウンロードできないかなー!

拍手[0回]

今年はお雛様を飾るスペースがなくちょっと寂しい春でした。
あんまり何にも無いのもアレなので飾り棚をつけてもらうことにしました。
8c0cc67f.jpegca3e5891.jpegとりあえず乗っけた作品のレイアウトはともかくとして^^;
これで来年のひな祭りはオッケーだね!

拍手[0回]

おぼうずらも2歳5ヵ月。まだまだ食べ物には気を使っています。
内蔵の完成は8歳らしくまた女の子はある年齢までで生涯の排卵数が決まるらしいので、自分で選択ができないうちはやっぱり親がしてやらないといけないのかな。
しかし最近カカレーライスが気になっているみたい。
「おかあさんといっしょ」でも「カレーライスはう・ま・いー♪」とか流れてたしね。
というわけで軽く作ってやりました。
じゃじゃじゃーん。
4c34142c.jpegレシピはインドカレースパイス小さじ1杯。クレイジーソルト適当。野菜色々。水1リットル。とろみをクズで。
なかなかヘルシーなベジタブルカレーが出来ました。
ご飯はひじきを突っ込んだだけの7分付ライス。
マクロビっぽいよねw動物性はなんもないし。




こんなカレーもどきだけど、おぼうずらは興奮!
0b53d6a3.jpeg68b4c071.jpegインド人も真っ青。手でこねて食べるよ!
2杯ずつおかわりしました。
1号は二杯目入ってから、「ヴーあがー><」とかなんか時々うめき出して辛いことをアピールしてました^^;なんで今頃^^;;
水を勧めるとごくごく飲みまた食べて「あごーむぐー><」とよく分からない表現^^;
楽しそうでいいねw
また忘れた頃に作ってやろう。
カレー以外にケーキに興味を持っているので今度、豆腐でクリームを作ってパンにでも乗せてやろうかと思います。

拍手[0回]

今日も発表会での立ち位置を仮決めしながら踊りました。
場所が変わるとやっぱり戸惑いますし、コンチャのセビジャーナスはだいぶ踊れるようになったとはいえ、1番から4番まで連続しないとあれ?なんだっけとなりやすいです^^;
タンギージョはそもそも最後まであっというまに終わってからあれ?って感じ^^;;
一応半年あるけど3ヶ月くらいで振りはいれておかないとね。まともに通えるかどうか怪しいから。

さてそろそろ残りの衣装代とか参加費とかを捻出しないといけません。
占いの原稿料で衣装代が払えそうなので、今度は参加費。
とうとうこれに手をつける時がきました!
P1000397.JPGどれどれ。










むう。
P1000398.JPG
思ってたよりはいっていたけど、関係ないものまで入ってるな~^^;
おやつなんかを我慢して貯めたんだー。
案外貯められるのでまた次の貯金箱を買っておきました。
取り出せないっていいよねw

拍手[0回]

買い物帰りに同じ町内の双子ちゃん(一歳年下)に会ったのでちょっと一緒に遊びました。
P1000392.JPGP1000393.JPGP1000394.JPGなかなかいいショットが撮れない。動き回りすぎ^^;
同じ一卵性双生児のママなのでなんとなく気心が知れますね。お互いしみじみと大きくなりましたよね~と。
このちびっこ双子ちゃんは人懐っこくおぼうずらに抱きつきに着ます。かわいいなー。
どちらかというと同じ子供でも従兄弟とか年上ばかりなので小さい子にそんなに来られると照れくさいみたいでキョドってましたw
まあ年上の余裕か自慢か鉄棒にぶら下がっている姿を見せ付けてましたがねw
また遊べるといいね:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

拍手[0回]

他市からみえていたRさんもフルデッキ修了です。
90分の講座を週に2回だと終わるのが早い早い!
あっというまでした。一ヶ月ですね。
また実践での読み方や分からなくなったらその都度来られることになりましたが、おぼうずらを早々に区別でき可愛がってもらったのでお名残惜しいですね。
とりあえずご家族や友人をバンバン占って差し上げてくださいね!

拍手[0回]

ニッセンのセールでやっすい傘を買ってやりました。
しばらく隠しておいたのに見つかって、勿論、家の中で差しまくり・・・あぶないってば^^;
雨が降ったら外で差そうと何度も何度も言っても聞く訳が無いか。一時間は傘を振り回してました。
で、やっと雨。
ほんとはやだなーって思ってたんだけど、ぼうずらは雨の中外に行きたがる行きたがる。
しょうがないなー。
P1000391.JPG家の前でだけだけど「雨雨ふれふれ~♪」と二人でハモリながら楽しそう。
30分で納得してくれたからラッキー^^;
しかし晴れてても長靴で出かけたがるんだよねー。子供って。ブーツよりも長靴!

拍手[0回]

今日はコンチャのセビジャーナスをいっぱい踊りました。
先生が発表会の配置を考えているのでいつもより多い時間だった気がします。
コンチャは毎回毎回だいぶ良くなってきたぞ!と思えますが場所とかちょっと他のことが頭をよぎるともうメタメタ。
普通のセビジャーナスも前回注意されたパサーダの身体の向きをえーっと・・・と考えてしまうともうグダグダ。しかも普通のはカスタネットも打ってるので余計混乱してしまいますね^^;もうちょっと家でも練習しなきゃ。
タンギージョは相変わらずかな。人の踊りが見辛い位置にいるのでカンニングが出来ず困ります^^;
とにかくできるところから頑張らなきゃね。
そろそろ衣装代を残り払わないといけませんが、最近占いの原稿料が入ったのでなんとかなりそうヽ(´ー`)ノ
しかし休みがちのせいかこの頃レッスンが終わるとひざが笑っていけません。筋肉痛までにはならないんだけど。
なまってる証拠だな~。筋トレしなきゃ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
縞めぐみ
性別:
女性
職業:
保育士・占い師・陶芸家
趣味:
フラメンコ
自己紹介:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/12 りつこ]
[02/28 NONAME]
[01/26 温子です]
[10/19 豆]
[08/27 楽]
Copyright ©  フジフォーチュンファクトリー All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]